日语高考常考短句(高考加油日语励志短句)

其实日语高考常考短句的问题并不复杂,但是又很多的朋友都不太了解高考加油日语励志短句,因此呢,今天小编就来为大家分享日语高考常考短句的一些知识,希望可以帮助到大家,下面我们一起来看看这个问题的分析吧!

本文目录

  1. 日语励志短句摘抄
  2. 求日语常用语,带读音,长短句都要,多多益善
  3. 高考加油日语励志短句
  4. 2017年日语等级考试口语短句知识

一、日语励志短句摘抄

1、今も一歩、明日も一歩。(今も一歩、明日も一歩。)

2、一日一善。(いちにちいっせん。)

3、人生何事も挑戦だ。(じんせいなにごともちょうせんだ。)

4、自分を信じて、自分に负けるな。(じぶんをしんじて、じぶんにまけるな。)

5、素直に谦虚に生きる。(すなおにけんきょにいきる。)

6、失败から学ぶことが大切。(しっぱいからまなぶことがたいせつ。)

7、昨日の自分より今日の自分、今日の自分より明日の自分、どんどん成长していこう。(きのうのじぶんよりきょうのじぶん、きょうのじぶんよりあすのじぶん、どんどんせいちょうしていこう。)

8、目标に向かって、谛めずに努力しよう。(もくひょうにむかって、あきらめずにどりょくしよう。)

9、明るく笑い、前向きに考える。(あかるくわらい、まえむきにかんがえる。)

10、新しい自分に挑戦して、自分自身を成长させよう。(あたらしいじぶんにちょうせんして、じぶんじしんをせいちょうさせよう。)

11、艰难辛苦が才能を磨く。(かんなんしんくがさいのうをみがく。)

12、ゆるい心で、がんばろう。(ゆるいこころで、がんばろう。)

13、自分らしく生きることが大切だ。(じぶんらしくいきることがたいせつだ。)

14、幸せを掴むために、まずは自分に胜とう。(しあわせをつかむために、まずはじぶんにかっとう。)

15、目立つことより、地道に努力していこう。(めだつことより、じみつにどりょくしていこう。)

16、大切なことは、小さなことにこそ宿っている。(たいせつなことは、ちいさなことにこそやどっている。)

17、失败しても谛めなければ、成功できると信じよう。(しっぱいしてもあきらめなければ、せいこうできるとしんじよう。)

18、日々の努力が、大きな成果をもたらす。(ひびのどりょくが、おおきなせいかをもたらす。)

19、一人一人の成功が、共通の成功につながる。(ひとりひとりのせいこうが、きょうつうのせいこうにつながる。)

20、过去を悔いるより、未来に向けてがんばろう。(かこをくいるより、みらいにむけてがんばろう。)

21、自分自身を信じて、目标に向かって进もう。(じぶんじしんをしんじて、もくひょうにむかってすすもう。)

22、思い切って、一歩踏み出そう。(おもいきって、いっぽふみだそう。)

23、新たな挑戦をし、自分を高めよう。(あらたなちょうせんをし、じぶんをたかめよう。)

24、失败を恐れず、チャレンジを続けよう。(しっぱいをおそれず、ちゃれんじをつづけよう。)

25、见失った梦も、今から始めれば辉く未来が待っている。(みうしなったゆめも、いまからはじめればかがやくみらいがまっている。)

二、求日语常用语,带读音,长短句都要,多多益善

1、おはようございます. o ha yo u go za i ma su

2、お休(やす)みなさい. o ya su mi na sai

3、お元気(げんき)ですか. o ge n ki de su ka

4、您还好吧,相当于英语的"How are you",一种打招呼的方式.

5、いくらですか. i ku ra de su ka

6、不好意思,麻烦你….相当于英语的"Excuse me".用于向别人开口时.

7、どういうことですか. do u i u ko to de su ka

8、山田さんは中国语(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね. ya ma da sa n wa chu u go ku go ga jyo u zu te su ne

9、まだまだです. ma da ma da de su

10、どうしたんですか. do u shi ta n de su ka

11、ちょっと待ってください. cho tto ma tte ku da sa i

12、约束(やくそく)します. ya ku so ku shi ma su

13、これでいいですか. o re te i i de su ka

14、ごちそうさまでした. go chi so u ma de shi ta

15、ありがとうございます. a ri ga to go za i ma su

16、どういたしまして. do u i ta shi ma shi te

17、本当(ほんとう)ですか. ho n to u de su ka

18、いってきます. i tu te ki ma su

19、いってらしゃい. i tu te la si ya i

20、いらしゃいませ. i la si ya i ma se

21、また,どうぞお越(こ)しください. ma ta do u zo o ko si ku da sa i

22、信(しん)じられない. shi n ji ra re na i

23、该词意思模糊.有多谢,不好意思,对不起等多种意思,可以说是个万能词.

24、啊,对了.表示突然想起另一个话题或事情.(男性用语居多)

25、ううん,そうじゃない. u u n so u ja na i

26、がんばってください. ga n ba tte ku da sa i

27、ご苦労(くろう)さま. go ku ro u sa ma

28、お疲(つか)れさま. o tsu ka re sa ma

29、辛苦了.(用于下级对上级和平级间)

30、どうぞ远虑(えんりょ)なく. do u zo e n ryo na ku

31、おひさしぶりです. o hi sa shi bu ri de su

32、しばらくですね. shi ba ra ku de su ne

33、好漂亮啊.(可用于建筑,装饰品,首饰,画,女性的相貌等等,范围很广)

34、我回来了.(日本人回家到家门口说的话)

35、您回来啦.(家里人对回家的人的应答)

36、いよいよぼくの本番(ほんばん)だ. i yo i yo bo ku no ho n ba n da

37、関系(かんけい)ないでしょう. ka n ke i na i de sho u

38、这和你没关系吧?(对八卦的人常用的一句话)

39、电话番号(でんわばんごう)を教えてください. de n wa ba n go u o o shi e te ku da sa i

40、日本语(にほんご)はむずかしいことばがはなせませんが,やさしいことばがなんとかはなせます.

41、ni ho n go wa mu zu ka shi i ko to ba ga ha na se ma se n ga ya sa shi i ko to ba ga na n to ka ha sa se ma su

42、日语难的说不上来,简单的还能对付几句.

43、おじゃまします. o ja ma shi ma su

44、打搅了.到别人的处所时进门时说的话.

45、おじゃましました. o ja ma shi ma shi ta

46、打搅了.离开别人的处所时讲的话.

47、はじめまして. ha ji me ma shi te

48、どうぞよろしくおねがいします. do u zo yo ro shi ku o ne ga i shi ma su

49、いままでおせわになにました. i ma ma de o se wa ni na ni ma shi ta

50、いままでありがとうございます. i ma ma de a ri ga to u go za i ma su

51、多谢您长久以来的关照.(要离开某地或跳槽时对身边的人说的.)

52、お待たせいたしました. o ma ta se i shi ma shi ta

53、没什么.当别人问你发生了什么事时你的回答.

54、冗谈(じょうだん)を言わないでください. jo u da n o i wa na i de ku da sa i

55、おねがいします. o be ga i shi ma su

56、拜托了.(如果是跪着时说这句话,那意思就是"求求您了")

57、そのとおりです. so no to ri de su

58、どうしようかな do u shi yo u ka na

59、どうすればいい do u su re ba i i

三、高考加油日语励志短句

关于高考加油日语励志短句介绍如下:

1、苦读十年寒窗,只为题名金榜,转眼高考在望,先把祝福送上:从容奔赴考场,发挥镇定超常,信心满怀高昂,实现心中理想。预祝:高考大捷!

2、诗书满腹才华高,高考成绩一枝俏,理想没有大和小,真实善良就美好,实现价值光闪耀,成功将会把你绕。祝福你被理想学校录取。

3、高考日,三餐要准时,饮食要注意。早餐营养搭配好,午餐太饱易犯困,大鱼大肉要少吃,辛辣油腻要限制,卫生安全心上记,愿你考试更顺利!

4、报考事关终身事,切忌马虎对待之,静心思考心中喜,想的答案与他商,分析当今就业潮,择一最佳往上填。高考报考小贴士:祝同学们,金榜题名,心想事成!

5、书海搏击数十载,今朝考场显英豪。气定神闲来答题,才思泉涌智慧高。大笔挥就锦绣文,难题纷纷都溃逃。自信万千出考场,蟾宫折桂正美好。全国高考日,愿你胜利归来。

6、高考高考,心态要好,保持冷静,基础打好,莫要烦躁,开开心心,早睡早起,精神十足,考上大学,实现梦想,相信自己,一定最好。

7、十年苦读真辛苦,如今方把心放下。小儿高考获佳绩,多谢亲朋好友常挂记。今天摆下谢师宴,要把各位来感谢。希望各位准时光临!

8、高考加油!亲爱的朋友,平和一下自己的心态,控制自己的情绪,以平常心态应考,考完一门忘一门,让自己尽量放松,好好休息。希望你一举高中喔!

9、十二年寒窗苦读,一朝踏上高考路;心态是考试关键,认真认真来答卷;轻轻松松来应对,道道题你都答对;祝你考出好成绩!

10、送走了五月花丛的芬芳,迎来六月桃李的时光。高考在即,给你发条短信:你可以不用理我,但不能失去自我;你可以不看短信,但不能没有自信,预祝高考顺利!

四、2017年日语等级考试口语短句知识

1、【#日语等级考试#导语】2017年日语考试备战已经悄然拉开了帷幕,为了各位考友能够更好地复习应战,特为大家带来2017年日语等级考试口语短句知识,希望能对各位的备考有帮助。

2、取る物も取り敢えず「とるものもとりあえず」匆匆忙忙。慌忙。急忙。

3、泥棒に追い銭「どろぼうにおいせん」赔了夫人又折兵。[盗人に追い銭]

4、泥棒を捕らえて縄をなう「どろぼうをとらえてなわをなう」临阵磨枪。临渴掘井。临时抱佛脚。[(类)盗人を捕らえて縄をなう]

5、泥をかぶる「どろをかぶる」代人受过。承担(别人应负的)责任。

6、泥を吐く「どろをはく」招供。招认。坦白交待。

7、度を失う「どをうしなう」慌了神。慌了手脚。张皇失措。

8、度を过ごす「どをすごす」过分。过度。过火。

9、団栗の背比べ「どんぐりのせいくらべ」半斤八两(都很平庸)。

10、飞んで火にいる夏の虫「とんでひにいるなつのむし」飞蛾扑火。自取灭亡。自投罗网。

11、鸢が鹰を生む「とんびがたかをうむ」鸡窝里飞出金凤凰。[鸢が鹰を生む]

12、丼勘定「どんぶりかんじょう」无计划地开支。一本糊涂账。乱花钱。

13、鸢に油扬をさらわれる「とんびあぶらげをさらわれる」心爱之物被夺去。到手的果实被夺走。到嘴的肥肉又丢失。

14、内助の功「ないじょのこう」内助之功。内功之劳。妻子的功劳。

15、无い袖は振れない「ないそではふれない」巧妇难为无米之炊。

16、无い知恵を绞る「ないちえをしぼる」冥思苦想。绞尽脑汁(想对策)。费尽心机(想办法)。

17、泣いても笑っても「ないてもわらっても」(用于无可挽回或无法改变的事态)无论如何。不管怎样。

18、无いものねだり「ないものねだり」奢望。硬要。强求(不可能得到的东西)。强人所难。

19、长い目で见る「ながいめでみる」放眼未来。用长远的目光来看。

20、长い物には巻かれろ「ながいものにはまかれろ」人在屋檐下,不得不低头。胳膊拧不过大腿。随波逐流。

21、名が売れる「ながうれる」声名显赫。大名鼎鼎。尽人皆知。

好了,本文到此结束,如果可以帮助到大家,还望关注本站哦!